• 医療法人清仁会
  • 水無瀬病院
  • 介護サービス

採用情報

サイトマップ

文字サイズ
標準
大

介護サービスに関するお問合せ介護サービスに関するお問合せ

島本町の医療法人清仁会の介護サービスは、入所・ショートステイ、デイサービス、訪問介護、在宅介護、在宅訪問診療、訪問看護をご提供し、住み慣れた我が家でお過ごしいただく安心の福祉サービスを提供しています。

  1. 医療法人清仁会>
  2. 介護サービス

住み慣れた島本町で安心の介護サービスを

医療法人 清仁会では、ここ島本町において、入所・ショートステイ、デイサービス、訪問介護、在宅介護、在宅訪問診療、訪問看護など、ご家族の負担や不安を軽減し、ご本人の自立生活を支援する様々な介護サービスをご用意しています。

それぞれのご利用者様にとって最適な介護サービスを利用していただくことで、住み慣れた地域やご自宅でいつまでも安心して暮らしていくことができます。

ご希望の介護サービスを見つけましょう

  • お泊り介護サービス老人ホームの空きがなくてお困りの方、ご家族が一時的に介護できなくてお困りの方 ショートステイ
  • 日帰りで介護サービスご自宅から送迎車で通って、食事、入浴やリハビリテーションの介護サービスを受けられたい方 デイサービス
  • ご自宅で介護サービス住み慣れたお家で介護のサポートを受けられたい方 訪問介護サービス
  • 介護でお困りの方ピッタリのサービスを見つける
  • 利用料金を知りたいご利用料金の試算

清仁会の介護サービス

介護事業所のご案内

地図

東大寺デイサービスセンター 介護老人保健施設 若山荘 水無瀬ケアセンター 上牧ケアセンター

介護サービスからのお知らせ

2023年12月1日(金) New!

水無瀬ケアセンター

寒い冬がやってきましたね。温かい気持ちで過ごしましょう。

2023年11月29日(水) New!

若山荘

通所便り
11月27日(月)に月行事、おやつレク&ミニビンゴ大会をしました。いつもよりおやつが多くて喜ばれており、ビンゴでの景品は施設通貨のパタカで3人の方が1000パタカをゲットされ盛り上がりました。

2023年11月29日(水) New!

若山荘

寒い季節になりました。若山荘 療養棟では11月15日に11月行事で豆つかみゲームと二人羽織りを開催しました。
利用者様参加型で、とても楽しそうに盛り上がりました。

2023年11月26日(日)

上牧ケアセンター

上牧デイサービスセンターでは2ヵ月に一度、行事を行っています。
10月はハロウィンなので利用者と共に職員も仮装し、ハロウィンカードの作成、輪投げゲームを楽しみました。
次回の行事は12/20(水)で午前は職員によるゲーム、午後はボランティア様によるダンスを披露して頂く予定です。
ぜひ、お越しください。
職員一同、お待ちしております。

2023年11月10日(金)

若山荘

若山荘(療養棟)だより
朝夕に風に秋の到来を感じる季節になりました。
10月下旬、若山荘(療養棟)では、じゃんけん大会を開催致しました!
景品をめぐり、皆さん真剣勝負で挑んでおりました。

2023年11月9日(木)

水無瀬ケアセンター

大脳の中の領域である「前頭前野」は、考える・記憶する・感情をコントロールする・判断する・応用するなど、人間にとって重要な働きを担っており、人間らしくあるために最も必要な存在です。この働きが衰えると、もの忘れが増えたり、考えることができなくなったり、感情的になったり、やる気が低下したりします。
「前頭前野」を常に刺激し、活性化させるための身近な方法として、『音読』『計算』が有効であると脳科学で発見されています。
『音読』は昔話の一部など、『計算』も簡単な一桁の足し算などで、いずれも考え込まずにスラスラと5分程度で取り組めるものが良いと言われています。
脳卒中の後遺症等で言葉を出すことが難しい人は音読の代わりに「歌」でも良いようです。
興味のある方は、ぜひ取り組んでみてくださいね。
2023年10月31日(火)

若山荘

通所便り
10月26日(木)に月行事の運動会をしました。
赤組と白組に分かれて戦いました。優勝した赤組にはパタカが送られました。

2023年9月30日(土)

若山荘

紅葉が綺麗な季節になりました。
若山荘 療養棟では9月行事に流しそうめんを開催しました。
去年はコロナ禍により開催できませんでしたが
今年は無事に行事を開催できて
みなさんにとって、いい思い出となりました!!

2023年9月30日(土)

若山荘

通所便り

9月29日に月行事の「バザー」をしました。他部署の方たちの協力もあり、
大盛況でした。」
色々な物を真剣に選ばれていたり、交渉して値切ったりと、普段とは違う一面が見られました!!

2023年9月13日(水)

若山荘

「認知症ケアにおけるコミュニケーション研修」を実施しました。

私たちが仕事をする上で避けては通れない認知症の方への関りですが、利用者さんに不安を感じることなく日々過ごしていただきたいという気持ちはスタッフの強い想いです。

研修を通じて学び直すことの機会として認知症介護指導者養成研修の資格をもった、当施設の介護長より「認知症ケアにおけるコミュニケーション」について研修会を実施してもらいました。

私は事務担当で利用者さんとお話をする機会もありますが、生きる希望を感じられるコミュニケーションをしましょうと教わり、意識することの大切さを学ぶことができました。第2弾もあるとのことなのでぜひ参加したいと思います。

▲ページの先頭に戻る