上牧ケアセンター
上牧ケアセンター
【11月行事のお知らせ】
秋の空気を感じられる季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、11月2日(金)に文化祭の行事を実施致します。 当日は職員による寸劇やボランティアの方に歌と踊りを披露いただく予定です。天ぷらやお寿司などの豪華な食事もご用意しております。
見学も可能ですので、お気軽にお越しください。お待ちしております。
若山荘
2018年10月30日、「街角デイハウス島本」の皆さまより、手作りの日用品をご寄贈いただきました。
清仁会の利用者様のために、大切に使わせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
水無瀬ケアセンター
「お惣菜を利用したアレンジレシピを作ろう!」と題して10/21 コープ島本の2階をお借りしてヘルパーの研修をおこないました。
3チームに分かれ、ベテランから新人までいろいろな意見を出し合いながら調理していきます。
ホットプレートだけでの調理となりましたが、みんなとても楽しみながら色々な料理を作ってくれてました。30分ほどで調理し時短にもなることや、同じ材料やお惣菜からさまざまなアレンジ料理が出来ることに感心しながらの研修となり、最後はみんなで試食をしながら意見交換をして終了しました。
上牧ケアセンター
上牧デイサービスのマスコットキャラクターの「ふくちゃん」がハロウィンの装いになりました。
お散歩や買い物の途中にでもお立ち寄りください。
若山荘
2018年10月12日島本町第2地区福祉委員の方々より、清拭布の贈呈式とアコーディオン・ピアノ演奏会を開催して頂きました。
若山荘に入所されている方、通所リハビリを利用して頂いている方皆様に、会場となった若山荘の食堂へ集まり演奏会を楽しんで頂きました。
アコーディオン・ピアノから懐かしの楽曲が流れてきて、一緒に歌ったり身振り手振りしながら一曲一曲を楽しんでおられ、本当に楽しそうな笑顔が多く見られました。
こういった機会を作って頂いたこと、とても感謝致します。また、いただきました清拭布については大切に使わせていただきます。
上牧ケアセンター
上牧デイサービスの10月度レクリエーションの予定を公開しました。
上牧ケアセンター
「10月の献立」
上牧デイサービスの食事は月2回、季節の旬な食材を使用した特別メニューをご提供しています。当日まで献立内容は公表されず、お楽しみメニューとしています。また見学食もありますので一度ご賞味ください。
若山荘
この度、若山荘のご利用者様に100歳を迎えられた方がおられ、9月27日に山田島本町長がお祝いに来てくださいました。
100年間生きてこられ、私どもには想像がつかないほどの出来事があったかと思いますが、今こうしてまだまだ元気に過ごしておられること、とても素晴らしく思います。
これからも元気で長生きしてくださいね。
※写真の掲載に当たっては、ご本人様及びご家族様より肖像権にかかわる同意をいただいております。