• 医療法人清仁会
  • 水無瀬病院
  • 介護サービス

求人情報

サイトマップ

文字サイズ
標準
大

電話 075-962-5151お問合せ

お知らせ

  1. 医療法人清仁会>
  2. お知らせ一覧>

お知らせ一覧

2025年8月8日(金) New!

上牧ケアセンター

本日の制作部(自由選択制)の活動は、伝統的な夏の風情を演出する金魚鉢で泳ぐ金魚の姿をモチーフにした作品作りです。先ず白画用紙を丸く切り、水色と水草を模した若草色のお花紙をちぎって、その上に貼っていきます。次に赤色のお花紙を金魚の形に丸めて目を付けます。水色と若草色のお花紙を貼った画用紙の上に金魚を貼って、ビニール袋に入れて袋の先を紐で括れば・・なんということでしょう!!♪♪金魚鉢で泳ぐ金魚に早変わり。  夏の暑さを忘れさせる涼しげな雰囲気をもたらしてくれますね。

2025年8月7日(木) New!

上牧ケアセンター

本日は午後から京都西山高校吹奏楽部の顧問の先生(3名)及び部員(7名)の皆様をお招きしました。有名な『夏の曲メドレー』や『威風堂々』『勇気100%』『学園天国』『宿命』『蛍の光』を演奏していただき、高校生とは思えない司会力と美しいサウンドに利用者様、職員も魅了され手拍子が鳴り止みませんでした。演奏の途中で一つ一つの楽器の紹介やクイズもあり、ご利用者様も興味津々で挙手で答えたり楽しまれていました。
アンコールにも応えていただき『ultra soul』を演奏して頂きました。サビ最後の「そしてー輝ーくウルトラソウル!」の後の掛け声の「Hey!」がご利用者様、職員で大盛り上がりでした。利用者様は興奮が冷めやらぬご様子で、女性はもちろん男性利用者の方々が『すごいよかったわ!また来てくれるんか?』と仰られていました。
また来年にお招きさせていただく予定です。

2025年8月4日(月)

上牧ケアセンター

本日は夏祭り行事で、午前中は射的、景品くじ、金魚すくいがあり、利用者様も童心に帰って楽しまれていました。午後からは2010年に結成された女性声楽アンサンブルのアンサンブルクレール京都から津田 由紀子様がお越しくださり『ふるさと』『春高楼の花の宴』『月の砂漠』『上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』等昔懐かしい文部省唱歌や童謡、歌謡曲を電子ピアノで弾き語りをしてくださいました。美しいサウンドと歌唱力の高さに利用者様、職員一同魅了され、弾き語りが終わった後も、利用者様は興奮が冷めやらぬご様子で、一様に『よかったわ!また演奏会をして欲しい。』と仰せになっていました。

2025年8月2日(土)

上牧ケアセンター

本日は淀の原シニアクラブのボランティア様が7名猛暑の中にも関わらずお越しくださり、銭太鼓を披露して頂きました。
島根県の民族楽器であるバチにご利用者様が興味津々で実際触れる機会を用意して下さり、皆さん喜んでおられました。
終盤では『炭坑節』をご利用者様参加型で披露して下さり、アンコールもあり2回踊り楽しまれていました。

2025年8月1日(金)

上牧ケアセンター

上牧デイサービスンセンター8月イベントのお知らせです!

2025年7月31日(木)

上牧ケアセンター

本日の制作部(自由選択制)の活動は、夏の夜を彩る花火の飾りをステンドグラス風に仕上げてみました。切り紙を開いてちぎり、絵の台紙を重ねると、なんということでしょう!!花火の飾りに早変わり。制作の途中にもわくわく感が詰まった作品で、花火のコントラストを明確に出すには黒や紺といった夜の帳が下りた色がぴったりですね。制作過程での利用者様同士やスタッフとの会話も盛り上がり、コミュニケーションの輪が広がる楽しい一時でした。

2025年7月29日(火)

水無瀬病院

【面会についてのお知らせ】

8月4日(月)から、面会のルールが一部緩和されます。

詳しくは添付しております資料をご確認ください。

詳しくはこちら PDF

2025年7月26日(土)

若山荘

【若山荘空床状況】

詳しくはこちら PDF

2025年7月26日(土)

上牧ケアセンター

本日は午後からフラダンスのボランティアに来ていただきました。
きれいな衣装と陽気な音楽にまるでハワイに行ったような気分になりとても癒された時間でした。
踊りの間にフラダンスの先生から皆さんも一緒に座ったまま出来るフラダンスの手の動きを教えて頂き、その後音楽と合わせて皆さん動きを真似て楽しく参加されていました。
ご利用者様からも『とても良かった!』という声が多く聞かれました。
また是非来ていただきたいと思います。

2025年7月25日(金)

若山荘

暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
療養棟では皆様元気に過ごされております。

7月上旬にピニャータ割りを開催しました。ピニャータとはメキシコ中南米が発祥の紙製の
くす玉です。中にはお菓子などを詰め吊るしたくす玉を目隠しをした子供たちが棒で
叩き割るイベントだそうです。

今回、手作りのピニャータの中におやつを入れて、利用者様に棒を持って交代しながら
叩き割ってもらいました。皆さん、とても凄い力で叩いていて職員一同ビックリしました(笑)
始めてのイベントだったのですがとても盛り上がっていました。

12345...85Next »

▲ページの先頭に戻る