• 医療法人清仁会
  • 水無瀬病院
  • 介護サービス

採用情報

サイトマップ

文字サイズ
標準
大

電話 075-962-5151お問合せ

昭和54年に島本町唯一の病院として開業、現在では病院事業を中心に施設・在宅サービスを展開しています。これからも地域の皆さまと共に歩んでいきます。

医療法人 清仁会は、「安心」の二文字をモットーに、地域社会の発展と皆さまの健康を守るために、より良い医療・福祉サービスを提供いたします。

  • 医療法人清仁会
  • 水無瀬病院
  • 介護サービス
  • 医療法人清仁会
  1. 医療法人清仁会>

島本町地域包括支援センター

清流祭

お知らせ

2023年6月1日(木) New!

水無瀬病院

週刊文春に当院の外科・消化器外科の井上善博医師が紹介されました。

2023年5月26日(金) New!

水無瀬病院

【直接面会・リハビリ見学の緩和につきまして】

・面会頻度が7日に1回(15分間)となりました。
・リハビリ見学の年齢、人数制限がなくなりました。前々日までにご予約ください。土曜日の申し込みは火曜日以降の日付での予約となります。

詳しくはこちらをご覧ください

2023年5月20日(土)

上牧ケアセンター

5/29(月)は行事(青葉祭り)があります。
午前中はみんなで思いっきり風船バレーを楽しんで
心も身体もリフレッシュして頂き、午後からは
ボランティアさんによる銭太鼓が予定されています。
2023年5月20日(土)

若山荘

今年もツバメがやってきました

若山荘では今年も2か所、ツバメが巣をつくってくれています。職員みなで成長を楽しみにしていましたが、本日、まだ羽も生えそろわない小さな雛が巣から落ちているのを発見。
大急ぎで脚立を持ち出し、無事巣に戻すことができました。
心配そうに付近を飛び交っていた親鳥が、すぐに巣を確認していました。
もうしばらく、子育てが無事に終わり、元気に巣立ってくれるよう見守りたいと思います。

2023年5月20日(土)

清仁会

地域サロン&しまもとオレンジカフェ『すまいる』からのお知らせ

5月11日は介護予防認定理学療法士による「転ばない歩き方講座」をおこないました。予想以上に多くの方に集まっていただき、理学療法士のアドバイスを聞きながら、皆さん和気あいあいと体を動かしておられました。

次回は6月8日(木)「福祉用具あれこれ体験会」を開催します。最新の歩行器や車いす等、実際に福祉用具に触れてみませんか。
出入り自由、予約不要ですので、お茶を飲みがてら、ぜひお気軽にお越しください。

詳しくはこちら PDF

2023年5月18日(木)

若山荘

若山荘(療養棟)だより
 温かい春日和が続いた5月の上旬に、若山荘療養棟では5月行事「あおぞら喫茶」を行いました。青空のもと屋上
 にて、コーヒーや紅茶・ジュースを飲んで楽しんで頂きました!

2023年5月16日(火)

水無瀬ケアセンター

私達ヘルパーは認知症の方の支援をさせていただいておりますが、対応の仕方にとまどうことが多々あります。
そんな時、参考になるのが「認知症世界の歩き方」(筧裕介著)という書籍です。
「本人の視点」から認知症を学び、生活の困りごとの背景にある理由を知る事で、付き合い方や周りの環境を変えることができます。
「人」を見て「生活」を共につくり直すというアプローチに共感を覚え、
この視点を大切にしながら関わらせていただいています。

“認知症のある方にはどんな世界が見えているのか”

ぜひ、この本を通じて体感してみて下さい。

2023年5月11日(木)

水無瀬病院

インターネットで診察予約ができるようになります。


5月16日より携帯電話、スマートフォン、パソコンのインターネットから診察の予約が可能になります。ぜひWEB予約をご利用ください。

(診察の順番は多少前後することもございます。何卒ご了承ください)

※5月16日午前8時よりWEB予約受け付けを開始いたします。
 変更キャンセルの際は当院までお電話ください。075‐962-5151
 予約に関するお問い合わせは土日祝を除く月~金 13:00~16:00にお願いいたします。

2023年5月8日(月)

水無瀬病院

【新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ】
熱、咳、のどの痛みや嗅覚、味覚障害があり外来を受診される方は、来院される前にお電話(075-962-5151)をいただけますと、お待たせする時間が短くなりスムーズに受診していただけます。
2023年5月2日(火)

水無瀬病院

【「日本が誇るビジネス大賞」掲載のお知らせ】
当院の外科・消化器外科の井上善博医師が、総合出版社ミスターパートナー社より出版の「日本が誇るビジネス大賞」に掲載されました。詳細は一般・消化器外科・胃腸科のご紹介ページのリンクをご確認ください。

2023年4月27日(木)

水無瀬ケアセンター

地域サロン&しまもとオレンジカフェ『すまいる』のご案内。
毎月第2木曜日 13:30~15:30に開催。

次回、5月11日(木)のイベントは・・・

姿勢や歩き方の崩れは転倒への赤信号!
「介護予防認定理学療法士による歩行アドバイス」

理学療法士による誰でもできる簡単な運動を行います。
ぜひ参加して転びにくい体を手に入れよう!!



詳しくはこちら パワーポイントファイル(pptx)

2023年4月27日(木)

水無瀬病院

【みなせフェスタ開催のお知らせ】

2023年5月28日日曜日に水無瀬病院グループと地域の事業者様とコラボ企画を実施します。

イベント内容

・お子様向け
巨大迷路、ストラックアウト、救急車、心電図モニター、白衣着用体験などなど

・保護者様向け
TOYOTAさん→最新のPHV2台展示。その展示車から電力供給もいただけます。

飲食店さん→ご自慢のフード、飲料を販売いただきます。ごゆっくりお召し上がりください。

就職フェア→当法人の現役の介護職、看護職員より業務案内できるブースも設置しております。どうぞ、お気軽にお声かけください。

詳しくはこちら PDF

2023年4月15日(土)

水無瀬ケアセンター

若草の萌え出す季節になりました。
事業所にきれいなムスカリが咲いています。
ムスカリの花言葉には「通じ合う心」「明るい未来」があります。
コロナ渦で外に出る機会が減り、足腰が弱くなってしまったなどの悩みを持った方がたくさんいらっしゃいます。
一歩外に出て春の草花を楽しみつつ、一緒に体を動かしてみませんか?
外に出たいけど一人で出られない、送迎付きで運動できるところはないかしら、家の中でリハビリを受けて外に出られるようになりたいなどとお悩みの方、お気軽にお申し出くださいませ。

2023年4月13日(木)

上牧ケアセンター

4月になり暖かくなりました。
上牧デイサービスセンターでは春のファッションショーを行い、利用者様のいつもと違う
一面がみられ職員も楽しませていただきました。
5月29日には青葉祭りのイベントを開催予定なので是非、来所してください!
2023年4月13日(木)

清仁会

地域サロン&認知症カフェ「すまいる」
はじまりました♪

13:30~15:30高浜公会堂で、第一回「すまいる」を開催しました。
今日は「棒体操」で頭も体もすっきりした後、コーヒーを飲んでおしゃべりを楽しみました。
次回は5月11日木曜日です。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

▲ページの先頭に戻る