閉じる
医療法人清仁会トップ
清仁会について
サービス・施設
交通案内
医療関係機関の方
求人情報
医療法人 清仁会
水無瀬病院
介護サービス
サイトマップ
医療法人清仁会
>
お知らせ一覧
>
お知らせ一覧
2020年5月29日(金)
上牧ケアセンター
上牧デイサービスセンターです。
コロナウイルスで大変な時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
デイサービスの施設内の消毒を徹底し安心して皆さんにご利用いただいています。
さて昨日、安全対策委員会の取り組みでヒヤリハット、事故についてスタッフ勉強会をおこないました。介護をする中で、ヒヤリとすることもあると思いますが、他のスタッフに伝える重要性や報告書の活かし方など、あらためて介護スタッフだけでなく、看護、事務、ケアマネジャーも参加し、グループディスカッションをおこないました。
2020年4月29日(水)
水無瀬病院
【お知らせ】
「新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う当院対応のお知らせ」
上記予防対応策の一環と致しまして、4/30(木)より下記の対応とさせて頂きます。
◆午前8時以前の入館禁止
※外来受診等の申込されます方は8時まで玄関前でお待ちください
◆入館されます方全員への検温測定実施
※非接触型測定器で測定させて頂きます
◆入館されます方全員へマスク着用
※マスク御持参でお越し願います。また無い方は当院1階入り口(医事課にて1枚の販売をしております)
当面の間、ご迷惑をおかけ致しますが、
皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2020年4月28日(火)
水無瀬病院
【当院リハビリ職員の専門誌掲載のお知らせ】
当院リハビリ(ST)職員の岡野雄二氏が下記の専門誌に掲載されました。
ご興味のある方は是非見て頂ければと思います。
◆日本プランニングセンター・月刊雑誌「難病と在宅ケア」
難病と在宅ケア 2020年5月号 Vol.26 No.2
・『中咽頭癌術後9年経過の嚥下困難に対する外来リハビリ』
清仁会 水無瀬病院 広島国際大学 岡野 雄二
2020年4月23日(木)
水無瀬病院
【お知らせ】
「新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う電話再診による処方箋の発行について」
現在当院におきまして上記対応しております。
詳細につきましては、「詳しくはこちら」をご参照ください。
当面の間、ご迷惑をおかけ致しますが、
皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちら
2020年4月12日(日)
水無瀬病院
【外来担当医師の変更のお知らせ】
下記日程におきまして、当院外来担当医師が変更となります。
また、外来担当日および診療時間につきましては診療担当医表をご確認くださいませ。
・4/13(月)~内科[福智医師(開始)]
2020年4月10日(金)
若山荘
★ 若山荘 療養棟 春のお便り ★
桜や菜の花、つくしを利用者と共に作成し、
療養棟にも春がやって来ました。
~この作品のここを見て!!?~
つくしの顔がキュートです☆
2020年4月10日(金)
水無瀬病院
【当院リハビリ職員の専門誌掲載のお知らせ】
当院リハビリ(ST)職員の岡野雄二氏が下記の専門誌に掲載されました。
ご興味のある方は是非見て頂ければと思います。
◆日本プランニングセンター・月刊雑誌「難病と在宅ケア」
難病と在宅ケア 2019年5月号 Vol.25 No.2
・『摂食嚥下リハビリ 退院後にも途切れない嚥下リハビリを』
清仁会 水無瀬病院 広島国際大学 岡野 雄二
◆医学書院 訪問看護と介護
2020年04月号 (通常号) ( Vol.25 No.4)
・実践報告
『循環型地域連携による経口摂取フォローの取り組み』
清仁会 水無瀬病院 岡野 雄二
2020年4月7日(火)
水無瀬病院
【お知らせ】
「感染症流行にともなう【面会制限/全面禁止】について」
2020年3月1日より、感染症流行にともなう面会制限を行っておりましたが、コロナウイルス感染の拡大にともない、当院も4/6(月)より面会を全面禁止とさせて頂きました。
(ご家族様におかれましても同様)
ご家族様にて何かお荷物等をお渡し(洗濯物等など)されたい方は、ご不便おかけいたしますが、15時~17時の間にお越し頂き、正面入り口横の医事課受付までお声かけください。職員より病棟へお持ちさせて頂きます。
また入院患者様の外出・外泊も全面禁止とさせて頂いております。
当面の間、ご迷惑をおかけ致しますが、
皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2020年4月2日(木)
若山荘
☆ 若山荘 お花見便り ☆ (R2.4.2)
今年も若山荘前に咲いている桜が満開となりました。
年に一度の桜との再開に、利用者様もご満足のご様子♪
2020年4月1日(水)
清仁会
桜の花が咲き誇り、一年で最も華やかな季節が到来しました。
今年は新型コロナウイルスが世界中で拡大し私たちの生活に支障をきたし
ていますが、一日でも早く平穏な日常が取り戻せるように願うばかりです。
新しいスタートになりました。私たち職員一同、身を引き締めて島本町の
地域の方々に安心していただけるよう、医療、介護サービスに邁進したい
と思っております。
また本日4月1日より島本町より委託を受け「島本町地域包括支援センター」
を水無瀬駅前にある水無瀬ケアセンター1Fにて業務を開始しました。
今後ともよろしくお願いいたします。
« Prev
1
...
36
37
38
39
40
...
81
Next »
お知らせバックナンバー
水無瀬病院
介護サービス
清仁会
▲ページの先頭に戻る
コロナウイルスで大変な時期ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
デイサービスの施設内の消毒を徹底し安心して皆さんにご利用いただいています。
さて昨日、安全対策委員会の取り組みでヒヤリハット、事故についてスタッフ勉強会をおこないました。介護をする中で、ヒヤリとすることもあると思いますが、他のスタッフに伝える重要性や報告書の活かし方など、あらためて介護スタッフだけでなく、看護、事務、ケアマネジャーも参加し、グループディスカッションをおこないました。