• 医療法人清仁会
  • 水無瀬病院
  • 介護サービス

求人情報

サイトマップ

文字サイズ
標準
大

電話 075-962-5151お問合せ

お知らせ

  1. 医療法人清仁会>
  2. お知らせ一覧>
  3. 清仁会

清仁会 お知らせ一覧

2020年9月23日(水)

清仁会

【訪問看護ステーション 新型コロナウイルスの感染者発生について】

 9月22日(火)、当法人の水無瀬訪問看護ステーション サテライト
に関わる職員1名がPCR検査の結果、陽性であることが判明しましたの
で、ご報告します。

 現在、保健所のご指導の下、接触のあったご利用者様ならびに職員に
は、PCR検査等を順次実施するとともに、速やかに関係施設の消毒作業
を実施しております。なお、現在のところ、ご利用者様ならびに職員に
体調不良者はおりません。

 今後の対応につきましては、PCR検査の結果を踏まえ、引き続き保健
所の調査に協力しながら、感染拡大の防止に万全を期す所存です。

 当施設をご利用頂いております皆さまには大変ご迷惑とご心配をおか
けいたしますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。




                         2020年9月23日
                 
                        医療法人 清仁会
                  
                   水無瀬訪問看護ステーション
                        
                      管理者 有働 伊都子
2020年4月1日(水)

清仁会

桜の花が咲き誇り、一年で最も華やかな季節が到来しました。

今年は新型コロナウイルスが世界中で拡大し私たちの生活に支障をきたし
ていますが、一日でも早く平穏な日常が取り戻せるように願うばかりです。

新しいスタートになりました。私たち職員一同、身を引き締めて島本町の
地域の方々に安心していただけるよう、医療、介護サービスに邁進したい
と思っております。


また本日4月1日より島本町より委託を受け「島本町地域包括支援センター」
を水無瀬駅前にある水無瀬ケアセンター1Fにて業務を開始しました。

今後ともよろしくお願いいたします。

2020年1月31日(金)

清仁会

【外来担当医変更のお知らせ】

下記の日程におきまして、外来医師が変更となります。

令和2年2月2日より
毎週水曜日 9:00~13:00 内科一般
中垣医師→稲垣医師

毎週金曜日 9:00~12:00 内科一般
中垣医師→稲垣医師
2020年1月1日(水)

清仁会

「新年のご挨拶」


謹んで新年のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り深く御礼申し上げます。

本年も地域の皆様に安心とご満足いただける切れ目のない医療・介護を
提供できるようにスタッフ一同の努力をする所存です。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年も宜しくお願い申し上げます。
2019年12月28日(土)

清仁会

「今年最後のご挨拶」

2019年も残すところあとわずかとなりました。
今年を振り返ると元号が平成から令和に変わった大きな年でした。
皆様にとってはどんな一年だったでしょうか??

来年もまた皆様にとって良い年になるよう心よりお祈り申し上げます。
2019年12月13日(金)

清仁会

12月も中旬になり、そろそろ新しい年の足音が近づいてきました。

本日12月13日は五領福祉委員会の集まりへお伺いしました。

いつもは健康に関する講座をおこなうのですが、今回は趣向を変えて「苗字と家系」について上牧ケアプランセンターの渡邊からさせていただきました。初めての試みで皆さんが喜んでいただけるか心配でしたが、80名の方がご参加下さり、真剣に時に笑い声も聞こえる講演となりました。また終了後の食事会では手作りの昼食をご馳走になり、ありがとうございました。

2019年12月9日(月)

清仁会

12月7日 当法人の忘年会をサウザンド京都ホテルで開催しました。病院を始め、各介護事業のスタッフ300名が一堂に会し、日頃の疲れを癒し、来年への飛躍の糧とする会となりました。
また当、水無瀬病院グループでは年2回このような慰労会を開催しています。入職を考えておられる皆さん、私たちと一緒に楽しくお仕事をしてみませんか? 

2019年12月4日(水)

清仁会

AEDの使用法、救急時の対応方法を今年も島本町消防本部の皆さんをお招きし、11月29日に若山荘で行いました。

昨年も参加したスタッフでも1年もすると「いざという時どうすればよかったかな??」と悩んでしまうことも多かったですが、おこなっていく内に思い出し、やっぱり定期的に訓練する必要があると感じた講習になりました。他の事業所の方にも多数参加いただき、ありがとうございました。

2019年12月2日(月)

清仁会

本格的な寒さがやってきて、身体を動かす機会も減ってきたという方も多いのではないでしょうか?

今回11月13日「ほっこりん会」では血行促進して代謝アップをしていただこうとタオルを使用した「若返り体操」をコープ島本さんをお借りして行いました。

参加された15名の皆さんが理学療法士の内田の声に合わせ、持参されたタオルを使って身体を動かしておられ、体操後に茶話会では笑顔でリラックスされた様子で話をされていたのが印象的でした。

次回のほっこりん会は栄養士による栄養指導、介護食の試食会を3月に予定しています。

2019年11月28日(木)

清仁会

〈12月献立表〉

今年もあとわずかとなりました。皆さまにはどの様な一年でしたでしょうか?
送迎車の窓から見える、様々に色づいた山の彩りや、いちょうや紅葉、池や水路のカモの親子。秋が深まり、徐々に冬が近づいた事を実感します。

12月の献立は季節の食材を使い、栄養バランスの取れた食事を準備しております。
見学食もありますので、お気軽にご来所して下さい。

詳しくはこちら PDF

« Prev12345...18Next »

▲ページの先頭に戻る