• 医療法人清仁会
  • 水無瀬病院
  • 介護サービス

求人情報

サイトマップ

文字サイズ
標準
大

電話 075-962-5151お問合せ

お知らせ

  1. 医療法人清仁会>
  2. お知らせ一覧>
  3. 清仁会

清仁会 お知らせ一覧

2023年4月13日(木)

清仁会

地域サロン&認知症カフェ「すまいる」
はじまりました♪

13:30~15:30高浜公会堂で、第一回「すまいる」を開催しました。
今日は「棒体操」で頭も体もすっきりした後、コーヒーを飲んでおしゃべりを楽しみました。
次回は5月11日木曜日です。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

2023年3月10日(金)

清仁会

地域サロン&認知症カフェ『すまいる』始まります!

地域のことや認知症のこと。
高浜公会堂で、お茶を飲みながら、いろんな話しをしませんか。
第一回は4月13日木曜日 13:30です。
頭も体もすっきりの棒体操もやります。
ぜひお気軽にお越しください。

詳しくはこちら PDF

2022年8月27日(土)

清仁会

若山荘における新型コロナウイルス感染者の発生について(第二報)


8月25日に判明した施設内(入所エリア)での新型コロナウイルス感染について、8月27日現在の状況と対応についてご報告いたします。
フロア内利用者様全員の抗原検査を実施した結果、現在までに利用者様30名、職員4名の陽性が判明いたしました。うち6名の利用者様はすでに病院入院の調整をさせていただいております。

つきましては当面の間、下記の対応させていただきます。
・ショートステイを含む入退所停止。
 ・若山荘通所リハビリテーション(長時間)8月29日より営業停止。

利用者様、家族様をはじめ、関係各位の皆様には多大なご心配・ご不便をおかけする事態となり心よりお詫び申し上げます。引き続き保健所と連携をとりながら、利用者様の健康と安全を最優先とし、新たな感染者発生防止に努めてまいります。
ご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和4年8月27日
医療法人 清仁会 介護老人保健施設 若山荘
2022年7月13日(水)

清仁会

在宅部広報委員会からのお知らせです。
本日広報誌『Seiryu 清流 22号』ができあがりました。
ご利用者様には順次お渡ししておりますが、当ホームページからもご覧いただけますので、ぜひご一読ください。
今までのバックナンバーもアップしております。

2022年4月5日(火)

清仁会

【清仁会カンファレンス】のご案内

今度、新年度からスタートした新しい取り組み【清仁会カンファレンス】のご案内です。
月に一度、各部署が啓発や、PR、などを目的にリモートにて講演する、という企画です。
↓YouTubeチャンネルアドレス
https://www.youtube.com/channel/UC8iharPY9AiKBJ5SpBLigwg

記念すべき第一弾は若山荘の新しいデイサービスで4月から始まった「歩行特化型デイサービス」で、最新の機器、専門のセラピストを配置し、満を持しての紹介となります。
患者様、利用者様、ご家族様もご覧になっていただければ幸いです。

職員は、普段は関わりの少ない部署が、どのようなマインドで業務に取り組んでいるのかなど、相互理解を深める良い機会にしましょう。

2021年1月1日(金)

清仁会

「新年のご挨拶」


皆さま健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り深く御礼申し上げます。

本年も地域の皆さまに、喜んでいただける医療・介護サービスをお届けできるように気持ちを新たに取り組んでまいりますので、お気付きのことは何なりとご指導いただければ幸いです。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年も宜しくお願い申し上げます。
2020年12月25日(金)

清仁会

「年末のご挨拶」

平素は医療法人 清仁会 医療・介護サービスへのご理解とご協力を賜りましてありがとうございます。新型コロナウイルスの感染拡大がなかなか収束の兆しを見せず、皆様におかれましてもご不安な毎日をお過ごしのことと存じます。

引き続き感染対策をおこない、皆様により良いサービスをお届けできるよう邁進してまいりますので、来年もよろしくお願いいたします。







2020年12月25日(金)

清仁会

「介護サービス 年末年始お休みのお知らせ」
   

・介護老人保健施設  デイケア  (長時間型) 12/31~1/3
                 (短時間型) 12/30~1/3
           訪問リハビリ       12/30~1/3

・上牧デイサービス  デイサービス(長時間型) 1/1~1/2
                 (短時間型) 12/30~1/3

・水無瀬ケアセンター 訪問看護         12/30~1/3
           ヘルパー         12/30~1/3
           

2020年11月19日(木)

清仁会

「島本町包括支援センター 清仁会 在宅部よりご報告」

コロナはいまだ終息せず、地域の皆様方は不安な中お過ごしのことと存じます。   

ご利用者、御家族様に接する機会の多い島本町地域包括支援センターならびに清仁会グループのケアマネジャーが2日間に分けて、「ガウンテクニック(ガウンの着脱方法)」の講習を水無瀬訪問看護ステーションのスタッフより講習を受けました。              
ウイルスを防止する対策を日々おこなっていますが、防護するためのガウンや手袋のつけ方や外し方に間違った方法をとると逆に感染を広げてしまう可能性があるため、「正しいテクニック」を参加したスタッフで共有することができました。

最後になりましたが今後も、患者様、ご利用者様 および全従業員の健康と安全を最優先に考え、感染防止に努めてまいります。

2020年9月23日(水)

清仁会

【訪問看護ステーション 新型コロナウイルスの感染者発生について】

 9月22日(火)、当法人の水無瀬訪問看護ステーション サテライト
に関わる職員1名がPCR検査の結果、陽性であることが判明しましたの
で、ご報告します。

 現在、保健所のご指導の下、接触のあったご利用者様ならびに職員に
は、PCR検査等を順次実施するとともに、速やかに関係施設の消毒作業
を実施しております。なお、現在のところ、ご利用者様ならびに職員に
体調不良者はおりません。

 今後の対応につきましては、PCR検査の結果を踏まえ、引き続き保健
所の調査に協力しながら、感染拡大の防止に万全を期す所存です。

 当施設をご利用頂いております皆さまには大変ご迷惑とご心配をおか
けいたしますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。




                         2020年9月23日
                 
                        医療法人 清仁会
                  
                   水無瀬訪問看護ステーション
                        
                      管理者 有働 伊都子

« Prev12345...18Next »

▲ページの先頭に戻る