
当科では、主に消化器、食道・胃・小腸・大腸・肝臓・胆道・膵臓などで構成される臓器の病気を診療しています。
検査では、胃カメラ・大腸カメラ、腹部エコー(超音波)、腹部CT、腹部MRI検査などが可能です。消化器病専門医、消化器内視鏡専門医による検査・治療を行っています。
手術治療では、消化器外科専門医・日本内視鏡学会技術認定医により腹腔鏡手術を基本とした手術治療を行っています。腹腔鏡手術は、従来の「おなかを切る手術」である開腹手術に比べて小さな傷で行うことができ、手術後の痛みが少なく、回復が早いため、当院では腹腔鏡手術を基本に行っています。
「健康診断で異常を指摘された」、「胃が痛い」、「排便に血が混じる」や「肝炎ウィルスにかかっていた」など、お困りのことがございましたら何なりとお気軽にご相談ください。
※手術中の写真が掲載されていますので、ご閲覧の際にはご注意ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 井上善博(胃腸科も併診します) | 井上善博(胃腸科も併診します) | 森友彦 | |||
| 午後 | 井上善博(胃腸科も併診します) |
井上 善博(いのうえ よしひろ)

● 当院、外科・消化器外科・井上医師が論文で、肝切除部門のエキスパートとして上位1%に選ばれました。詳しくはこちら
| 2022年度 2021.11~2022.11 |
2023年度 2022.12~2023.11 |
||
|---|---|---|---|
| 乳腺手術 | 1(0)件 | 3(0)件 | |
| 胃手術 | 7(7)件 | 6(6)件 | |
| 肝臓手術 | 7(7)件 | 8(7)件 | |
| 胆道手術 | / | 1(1)件 | |
| 胆嚢手術 | 18(17)件 | 27(25)件 | |
| 膵臓手術 | / | 1(1)件 | |
| 大腸・直腸手術 | 21(20)件 | 22(21)件 | |
| 虫垂炎手術 | 6(6)件 | 11(11)件 | |
| 肛門手術 | 11(0)件 | 9(0)件 | |
| ヘルニア手術(鼠径・臍・腹壁) | 19(19)件 | 21(21)件 | |
| 血管手術 | 11(0)件 | 2(0)件 | |
| 腹腔・静脈シャント手術 | 2(0)件 | 0(0)件 | |
| その他の全麻手術 | 4(0)件 | 1(1)件 | |
| ( )内は腹腔鏡件数 基本的には、手術は腹腔鏡下に施行しています。 |
|||
平成23年1月1日からの外科系手術症例についてNCDという組織にデータ登録が開始されています。NCDとは多くの医療学会が連携し立ち上げた「一般社団法人 National Clinical Database」という社団法人です。登録されたデータは、国内の医療現状を把握し患者さんにより適切な医療を提供するために利用されます。登録情報は匿名化され、患者さんに不利益が生じることはありませんが、登録については患者さんの自由な意思によりますので、ご意見をお申し出ください。
詳細はこちら